Cカードとは?
「Cカード」とは「Certification(証明)-Card」の略称です。その他にも「認定証」、または通称として「ダイビングライセンス」などと呼ばれています。スクーバダイビングを理解して安全に楽しんでいただく為に必要な、所定のコースカリキュラムをご受講いただき、そのコースを修了したことをインストラクターが確認した証として発行されます。

国内海外などの旅先でダイビングを楽しまれる際、この「Cカード」を提示することにより各種ダイビングサービス(タンクレンタル、器材のレンタル、水中ガイド、etc)を受けることが出来ます。
この「Cカード」を発行する機関は「潜水指導団体」と呼ばれていて、国内に大小様々存在します。民間の団体が発行しているため、国の公的な「免許証」とは意味合いが異なりますが、この「Cカード」未取得でのダイビングは、実質ほとんどできない状況です。また海外ではCカードを所持しない者のスクーバダイビングを法律で禁止している国もあります。
発行する指導団体によっては、「Cカード」が国際的に通用しない(海外や他店で使えない)ケースもあります。海外でのダイビングも視野に入れられている方には注意が必要です。
>>水深12mまでいける スクーバダイバーコース紹介
>>水深18mまでいける オープンウォーターダイバーコース紹介
>>これからダイビングをはじめたい方 TOPへ